先日の藤鉢が見頃を迎えようとしています。藤らしく花枝垂れ風に揺れています。雨模様の朝でしたので軒下に取り込む前に撮っておきました。
盆藤の 五分咲きちょうど 良い具合
stoneさん、お早う御座います。 紫のフジの垂れ咲きの具合がちょうど良いですね。
やはり管理が良いのでしょう。いよいよ咲き始めましたね。しばらく楽しめそうですね。
こんばんは花鳥風月さん、お天気にかないませんねせめて風雨は避けてあげたい咲き始め。です。oazさん、去年はみっつ程しか花芽がなかったように思うので、たくさん花が付いてびっくりしています。柿の当たり年のように、花付きも当たり年があるかもです。エゾメバルさん、こんなに花が付いたのは初めてです。この後のメンテナンス、どうしたらいいのかなと考え中^^4年くらい鉢はそのままなので、花が終わったら植え替えした方がいいのかもしれません。勉強しよう(笑)
stoneさん、こんばんは。細い幹の割に広がりもさることながら色付きも綺麗です。藤の盆栽と言うのは下に垂れるので扱いが難しそうですね。
戻る