町の明かり!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (917KB)
撮影日時 2015-08-23 19:48:57 +0900

1   oaz   2015/8/23 20:33

  水田の周りに電気柵を一人で設置していて遅くなりました。
古いバッテリーがいくつか有りましたがどれも劣化していて毛結局ホームセンターから買いました。
で、この時間にやっとこさ作動しました。

2   oaz   2015/8/23 20:35

岩井温泉地区の町の夜景です。
 レンズは ausJENA Flektogon 4/25 で三脚撮りです。
30秒より長くは撮れませんで目一杯てす。

3   花鳥風月   2015/8/23 20:40

暑くとも 日に日に日は 早く落ち

4   oaz   2015/8/23 20:54

花鳥風月さん、今晩は。
 27度といえども、農作業すると少し暑いので上のシャツ一枚で仕事をしました。
もう少し絞りを開けると良かったかも、あるいは持っていたもう一つのタムロン 27-75 F2.8でも良かったかも知れません。
農作業のことが一杯で頭が回りませんでした。

5   oaz   2015/8/23 21:42

GEMさん、今晩は。
 このレンズは、明るいとフレアー等が出ますし暗いときはMモードでは30秒で一杯です。
AVモードか、Bモードで狙うと良かったですね。

6   GEM   2015/8/23 21:23

oazさん こんばんは
作業のご様子の大変さは 時々お邪魔して存じております。
ausJENA Flektogon 4/25と5Dのコンビ 夜景の撮影にも
全く破綻がありませんね。
点光源が乱れずに これなら華やかな夜景にもチャレンジ
してみたくなるのではないでしょうか?

7   スカイハイ   2015/8/24 20:55

電気柵は動物よけですか?
真っ暗になるまでお疲れ様です。
お米をいただくときは、農家の方のご苦労に感謝していただかないといけませんね。
もっとも、こちらでは日本の米は手に入らず、もっぱらイタリア米かスペイン米ですが。

8   oaz   2015/8/24 22:24

スカイハイさん、今晩は。
 電気柵が効くのは通称イノシシ(実際はイノブタを野に放ち野生化したものの子孫で人災)だけです。
ヌートリアのドブネズミのでっかいのにはねずみ対策(厳重にとたんで覆うと幾らか効果がある)
や、鹿スチールメッシュで囲い所々に高さ2mくらいの棒を立ててその棒の間を高さ2m 横 数メートルの網で更に覆う。
などいろいろな対策が必要ですが米の供出も安いのでね。
買うときは高いですが・・。

戻る