五百枚 滴の波紋 皿となり
花鳥風月さん、お早う御座います。 自然の造形美は美しいですね。ここの山奥の今は耕作されなくなった古い昔からの山奥の水田の形とよく似ていますね。自然の造形は、鍾乳洞もヤマダも同じ様な出来方をしますね。
私も棚田に似ているなと思ったのですが、手前の田?には水深もありますが、この仕切りはどのようにして出来たのでしょうか?
こんにちは凄い!! こんなところも 在るのですね!。
いいですねえ。30秒なのに、バッチリじゃないですか。みなさん言われるように、棚田のようですね。イエローストーンにもこういうののでかいのが、あった気がします。洞窟の中じゃなくて露天でしたが。
皆様 ありがとうございます
戻る