東京奥多摩のレンゲショウマ、これで仕舞にします。また来年。
こんにちは素晴らしい 妖精の乱舞です!!。
Suzumeさん、ありがとうございます。開放で薄いピントにトライ。どの株にピントを合わせようか、手前? 奥? 中間? アレコレ試して結局これにしました。もっと絞って奥の株まで見えるようにしたのもあるんですが、どうにも煩くなって・・・・みなさまの忌憚のないご批評を頂きたく存じます。
これはこれはこれは・・・画面いっぱいにガラス細工が散らばって、すばらしいですね。上のきれいな花にピントが合っていていいですね。ボケ具合も、後ろの花がボケきってわからなくなっていないので、これくらいでちょうどいいと思います。惜しむらくは、ピントの合ったきれいな花の手前に蕾がかぶさっているところなんでしょうが、角度を変えたら写真全体がどう変わるかわからないし、難しいところですね。まあ、拡大しなければわかりません。データをみると、昼間なのにとても暗いところに咲いているのですね。
確かに 開放ではどこにピントを持ってくるかに悩まないといけないけですが、 ボケた背景にも沢山花があるので 絞るとうるさくなりそうですね~。 APSの私では 200mm F4.0くらいで折衷案にしそうです^^;
masaさん、こんばんは。「乱舞」という言葉がぴったりなんですよね。小さい花なので自分も撮る時のピントにはけっこう悩みます。今回のmasaさんのお写真は明るめの緑が効いて、白い花のリズムが心地よいですね。
スカイハイさん詳細に見ていただいてありがとうございます。花が蕾と重なっていることは撮るときは分かりませんでした。ペン太さんボケの程度、まずまずでしょうかね。F2.8から8位まで色々撮ってみましたが、仰るようにF4が煩くなる限界のようでした。Ekioさん曇りだったので樹林内の現場はかなり暗かったのですが、カメラの露出判断でSSが落とされ、実際の見た目より明るい仕上がりになっています。
戻る