メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 7D Mark II |
ソフトウェア | DxO OpticsPro 10.4.3 |
レンズ | TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016 |
焦点距離 | 16mm |
露出制御モード | シャッター速度優先 |
シャッタースピード | 1/2.0sec. |
絞り値 | F3.5 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 16000 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1200x1800 (221KB) |
撮影日時 | 2015-08-24 02:44:23 +0900 |
長旅から戻ってまいりました。
アンカレッジ到着当日の真夜中2時過ぎに
「オーロラが出てる!」と叩き起こされて外に出ると
全天に輝く緑の光。
持ち出したカメラで撮ろうとしたら、充電のために
電池を抜いていた。
慌てて電池を取りに戻り撮影する時点ではオーロラが
すでに終わりの寸前で薄くなってきてました。
とりあえず手持ちで鉄柵にカメラを押し付けて
撮るには撮ったのですが、いまいち。
アラスカのもっと北に行かずとも、条件さえ合えば
アンカレッジのような南でもオーロラが見られるという
証拠写真ということで。(^^;
Kazさんお帰りなさい。なんとアラスカに行かれていたのですね!
生オーロラ、うらやましいです。
すばらしいグリーン!
それにしても、あわてるくらいに短い時間のできごとなのです
か。すごいすごい。アラスカシリーズ、期待してますよ。
(日本でもマッキンリー山のデナリ山への改名がニュースです)
個人的に死ぬまでに生で見てみたいものベスト3
グリーン・フラッシュ、ル・マン24時間レース、そしてオーロラ!
です。ひとつめは日本でも可能でしょうが、他はちょっと。
オーロラは北海道でも見えたことがあるようですが。
お帰りなさい♪
キヤノン板でのオーロラは初めてではないでしょうか。
Kazさんのおかげで国際色豊かになって嬉しいです。
星の点像を見るとブレもないようです、神業的な手持ちですね♪
電池は安心の2個、余裕の3個ですよ(笑)
アラスカというと夏でも寒いイメージ。8月平均最低で10度と言えば
意外に過ごし易そうだけど、こちらでは冬の気温だから寒いですね。
予備のバッテリーとか用意して有ればクリアーできかもですね
しかしこの独特なグリーンを拝見しただけで充分イメージが湧きます。
かなりの枚数撮られたと思うけど楽しみです。
一度この目で見てみたいオーロラ
写真誌で見て終わりかもです
S9000 さん、
置き土産の成果か、常駐されてるようで嬉しいな。(^^)
オーロラは私も初体験。
まさか、夏のアンカレッジでそれも到着初日に遭遇とは。
そのため、準備不足でバッテリー不装填、三脚出せず、
手持ち撮影による不本意なものとなりました。
アラスカ・シリーズは期待外れに終わるかも。
写好さん、
帰ってきましたよー、アメリカに。
あ、アラスカもアメリカだったか。
だけど、直通便がないから時間が掛かる、掛かる。
とてもアメリカ国内とは思えなかったです。
オーロラはキヤノン版では一番乗りなのかな。
そうであれば光栄ですが。
普段から手持ち撮影しかしてないから15秒位までは
なんとかブレない自信はあるんですけどね。
それ以上は、神頼みです。(笑)
電池も予備は常に持ってるんですけど、この夜に限って
カメラ内の電池を外して充電、その時に別の電池を
入れるのを怠っていました。
写真の神様に見放されてるようです。
GG さん、
行った時期はひんやりと涼しい気温の日が多かったです。
明け方は10度を切ることが多く、日中も15度止まりかな。
20度も行くと暑く感じるほどでしたよ。
F.344 さん、
毎年恒例のハワイ行きをフェアバンクス、イエローナイフに
変更すれば見られると思うのですが…やっぱり冬は
ハワイでぬくぬくと過ごすほうが私も良いな。