1 花鳥風月 2015/9/13 20:20 醤油樽 明治の軽トラ 大八車
醤油樽 明治の軽トラ 大八車
2 oaz 2015/9/13 21:16 花鳥風月さん、今晩は。 私の子供のころはまだ牛や馬にひかせて山から木材を運び出させていました。懐かしいです、その後ゴムタイヤのリヤカーが登場して、今は軽トラやライトバンが多いです。特に近年は田の水の見回りなどはライトバンが多くなりました。軽トラ四駆はとても高価なので少なくなりつつあります。
花鳥風月さん、今晩は。 私の子供のころはまだ牛や馬にひかせて山から木材を運び出させていました。懐かしいです、その後ゴムタイヤのリヤカーが登場して、今は軽トラやライトバンが多いです。特に近年は田の水の見回りなどはライトバンが多くなりました。軽トラ四駆はとても高価なので少なくなりつつあります。
3 Ekio 2015/9/14 07:43 花鳥風月さん、おはようございます。見ること自体珍しくなった大八車も、こういった場所にありますと違和感がありませんね。
花鳥風月さん、おはようございます。見ること自体珍しくなった大八車も、こういった場所にありますと違和感がありませんね。
4 雀 2015/9/15 10:49 こんにちは懐かしの車!! 「木」の部分を加工する人? 知ってますか?「ぼーやさん」って言うんだよー! 鉄の部分(輪)を作り 木の輪にきつちり!はめるのは 「かじやさん」って言うんだよー・・・鍛冶屋のきつちり!は 秘密! 驚くなー ひ・み・つ。
こんにちは懐かしの車!! 「木」の部分を加工する人? 知ってますか?「ぼーやさん」って言うんだよー! 鉄の部分(輪)を作り 木の輪にきつちり!はめるのは 「かじやさん」って言うんだよー・・・鍛冶屋のきつちり!は 秘密! 驚くなー ひ・み・つ。
5 花鳥風月 2015/9/18 20:09 皆様 ありがとうございます
皆様 ありがとうございます
戻る