曼珠沙華そろそろ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (696KB)
撮影日時 2015-09-12 13:55:19 +0900

1   masa   2015/9/13 18:47

まだ殆どが蕾ですがポツポツ咲き始めました。毎年、お彼岸の頃満開になります。
アゲハが一頭、花から花へ渡り歩いていました。

2   ペン太   2015/9/13 19:50

masaさん こんばんは。

 彼岸花 もう咲き始めていますね~。
今年は夏の暑さが厳しかったので 長く感じましたが
台風後は、季節の移ろいが加速している様に感じます。

 高ISO F4.0での早いSSで アゲハがぴたりと見事に静止して写っています。 
300mmで どうすればこんな小さな被写体に、ピント合わせられるのか、私には無理ッポの世界です^^;

 前後ボケも300mmニッパならではの滑らかさですね。

3   masa   2015/9/13 21:18

ペンタさん、こんばんは。
ここ東京都東村山市では、7月から8月初めにかけて凄い猛暑でしたが、盆明けからは雨や台風で不順な天候が続きました。9月に入って残暑の戻りがあるような長期予報もありましたが、涼しい秋に移行しているようです。

アゲハの撮影・・・カワセミなら飛来する枝が予想できますので三脚固定で置きピンという手もありますが、アゲハは好き勝手に飛び回りますので、手持ちMFでピントリングを回しながら追いかけます。連写機能フル出動ですが、蝶にピンが来るのは二十カットに一つくらいでしょうか。子供の頃、網を振るって蝶を追いかけたときと同じワクワク感です。ただ、カメラとレンズで4㎏ほどになりますので、腕が疲れます。

4   oaz   2015/9/13 21:18

masaさん、今晩は。
 見ていても目が回りそうなくらい沢山のヒガンバナがありますね。
物凄いヒガンバナの数ですね。

5   masa   2015/9/13 21:36

oazさん、同時刻の投稿! 入れ違いになったようですね。
ここは東村山市営の「北山公園」といいまして、旧水田跡の農地を生かして菖蒲田やハス池を整備し、水路末端の池とその奥は野鳥サンクチュアリとしてカワセミやサギ類の採餌場所として保全管理してくれています。
その一角に「北山曼珠沙華の会」の皆さんが、市の了承を得て7-8年前にヒガンバナの球根を植え、このような景観を創りだしました。千株はあるでしょうか。

6   Ekio   2015/9/14 07:23

masaさん、おはようございます。
ごちゃごちゃ感のある彼岸花に蝶は絡ませにくいと思いますが、バックの黒い部分を上手く使っていますね。

7   masa   2015/9/14 23:02

っs

8   masa   2015/9/14 23:06

Ekioさん
仰るとおりです。好き勝手に飛び廻る蝶はこちらの注文通りの位置にはなかなか来てくれません。
蝶にピンが来た数枚のうちから、うまく黒いバックの中に入ってくれたものを選びました。

戻る