雨降り!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (422KB)
撮影日時 2015-09-25 07:30:26 +0900

1   oaz   2015/9/26 19:13

雨あめふれふれ もっと降れ ・・。

2   ペン太   2015/9/26 19:30

oazさん  こんばんは。

 >雨あめふれふれ もっと降れ ・・。
いやいや  ほどほどに。。。。ですね。

山間に垂れ込めた雨雲 好きな景色です。
 こちらは今日は曇り後晴れ 夕方曇りで夕焼けは見れずの
消化不良的な一日でした^^;
 


3   oaz   2015/9/26 20:36

ペン太さん、今晩は。
今日は何とか晴れたり曇ったりの一日でした。
太陽の位置によりお天気が左右されていました。

4   oaz   2015/9/26 20:42

デジイチの画像では、奇抜な構図の画像などが多くなるし、
そうでなければお手軽なコンデジの画像が多くなりましたのでCCD デジイチの K10D が一番好きな年寄りの出る幕がなくなりました。
そろそろ価格COMをさようならをして外の画像掲示板をメインにしようかと本気で考えています。

5   Ralick   2015/9/26 21:34

oazさん、こんばんは。
山を覆う雲。洗われた葉の緑が濃く美しく感じます。

小生も色々なサイトにお世話になり、そして色々な事情で離れて来ました。
できるだけこちらのサイトには末永くお付き合いをさせていただけたらと思っております。

6   ペン太   2015/9/26 21:28

oazさん こんばんは。

 カメラ、デジタルが主流になってから
ほんとにめまぐるしく技術が変化し 機材に振り回されている感は否めないですが、
 基本 機材は残したい瞬間を切り取る単なるツールであって 
どんな景色を撮るかは 撮られる方の感性 自然状況 活動地域などに寄る方が大きいと思います。

 私も、出てくる色合いなどは コダックブルーのE-1の頃が一番だったと思いつつも お金の許す範囲で少しずつ機材をリニューアルして今に至っています。
 ネットワーク・コンピュータ関係 しかも一般ユーザーを対象の仕事をしているので 仕事の日は車の中は機材で一杯なので なかなかデジ一も持ち出せず ネオ一眼重宝しています。

 あくまでも私個人の見解ですが 機材はあくまでもツール、
それで撮影した色々な写真の中で 感じる絵だけにコメントすればいいかとも思います。

 ちなみに明日は中秋の名月 自分では撮影出来るかどうか分からないので 皆さんのお写真を楽しみにしています。

 自分では行けない 見れない景色を見る事が出来るので
盛衰を繰り返しても ここをホームベースにしています。
(もちろん 他の板や ローカルなフォトコンなどにも参加して 少しでも
見てくれる方に感銘を残せるような写真を撮れる感性と技術が身につくように努力はしているつもりです)

 最近フォトXPも色々騒がしかったみたいですが、出来るだけ多くの写真の好きな方が参加してもらえたらな~って何時も考えています。

   

7   エゾメバル   2015/9/26 22:01

この時間帯の山にかかる雲の様子は何度かお目にかかっていますが、
こんなに近くで撮れるとは羨ましいです。

自分もいつも投稿できるわけではないので途切れますが、このサイトを開くときにはみなさんの作品を楽しく拝見しております。
いろんな方が投稿されており、それぞれ傾向も違いますので大いに参考になります。
 作品の投稿がいろいろな事情で少ない方もおられるでしょうし、コメントを書き入れる時間のない方もおられるでしょうが、自分のペースで楽しめるといいなと思っております。

8   Ekio   2015/9/27 09:23

oazさん、おはようございます。
向こうの山に雲がかかり、「秋晴れ」という言葉を忘れてしまうぐらい天気がぐずついていますね。
いつの間にか9月も終わろうとしています。少し落ち着いた気候になると良いのですが。

9   oaz   2015/9/27 14:23

ペン太さん、Ralickさん、エゾメバルさん、Ekioさん、今晩は。

 ここ暫く雨ばかり降っていましたが、今朝は曇り空、昼頃は日も当たっています。
雨が多くて稲のコシヒカリが粒が小さくて収量も今一でした、残念でした。

9月末から10月初めにかけて稲刈りする遅い品種の方が稲刈り前が天候に恵まれるかなと考えたりしています。

戻る