| メーカー名 | Canon | 
| 機種名 | EOS 30D | 
| ソフトウェア | Digital Photo Professional | 
| レンズ | 18-200mm | 
| 焦点距離 | 200mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/320sec. | 
| 絞り値 | F6.3 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | スポット測光 | 
| ISO感度 | 200 | 
| ホワイトバランス | 太陽光 | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 2336x3504 (5,010KB) | 
| 撮影日時 | 2007-07-15 16:44:28 +0900 | 
 
 いやいや実際はお父さんが撮ってますよ。
 「時間よ止まれ」はドラマの中の架空でなくてもカメラの
CMで使われておかしくない名曲ですが、化粧品CMの印象が
強すぎるのか、あるいは諸事情あるのかな。
 キャノンのお母さん向け主力機種KISS X8iのCMは、CMタイトル
としては「時間よ止まれ」ですが、楽曲としては「Kiss me」が
使われています。商品名考えれば妥当なところですし、とっても
いい曲です。(CM用オリジナルアレンジ)
https://www.youtube.com/watch?v=vRc-DJ16g-g
 この春から流れているCMでして、「もっとも美しい40代女優」
の一人、吉瀬美智子(きちせみちこさん)が主演。運動会撮影で
緊張するお母さんの心強い味方、まるで時間を止めるようにお子さんの雄姿を写し止める・・・という内容。
 ざっと見渡すかぎり、カメラ、プリンターのCMには超一流の
女優さんがぞろぞろです。桐谷美玲さんはキャノンのピクサスを
ご担当。
 
こんばんは。
私の世代・・Kiss meはこれなんですが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=WfTkaKqQbGA
 
こんばんは。
8年前だと只々お子ちゃまとして扱えば済んでいたお年頃だったのでは。(笑)
私が初めてフィルムカメラを買ったのは長女が生まれてすぐでコニカの
バカちょんでした。
それから次女が幼稚園に上がる頃まで活躍してくれたのです。
その頃の写真をデジタルに変換して残してあるのですが
その写真を見ると当時の思い出が一瞬で蘇ります。(^^ゞ
30年も前のお話ですが、そういう意味ではまさに時間が止まってます。
 
 笑休さん、浜田の裏街道さん、コメントありがとう
ございます。
>笑休さん
 おお、これもいい曲ですね。
 カメラCM史上、一番好きな曲はミノルタα7000の、1986年
夏季CMソング「一秒の夏」刀根真理子さんですが、その後も
いろいろ名CMがあります。最近のもののまとめサイトは
http://music-net.net/category/cm/camera/
こうしてみると、女優だけでなく男優もすごくて、男女から
好感度評価の高い人たちが目白押しです。
>浜田の裏街道さん
 素敵なお話をいただきありがとうございます。
 この頃は、近所の公園で遊ばせたり、新幹線を見せに駅まで
連れていくだけで大喜びだったですね。去年までは、「トヨタ
2000GT見に行くぞ」と言えばついてきていたのですが、今年に
なるとまさに「中二病」で言う事ききません。
 いずれ、この写真が「30年前」になったとき、私や息子は
どうしているのかなあ、孫の顔見せてくれているかなあ、などと
夢想妄想してしまいます(笑)