猿の代わりに
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ 28.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 82mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x2996 (6,094KB)
撮影日時 2015-11-06 10:43:44 +0900

1   taketyh1040   2015/11/7 20:31

森の巨木に、いつの間にか猿の腰掛ができていました。
確か、猿の腰掛ができるのは、その木が朽ちてきた証だと聞いた気がします。
皆に愛され、私も時々撮らせてもらうケヤキの巨木なので、元気でいてもらいたいものです。
その腰掛けに、猿の代わりに落ち葉が乗っていました。
この森には猿がいませんからね〜。

2   GEM   2015/11/7 21:39

こんばんは
猿の腰掛け 貴重なものと聞いた事があるのですが
それが出来る木の種類にも因るのですかね?
秋からの贈り物 構図も色合いも絶妙でしっとりとした
描写がとても素敵です。

3   taketyh1040   2015/11/7 22:15

GEMさん こんばんは。
絞り優先で、あとは何も考えておらず、5枚ほど撮ったのですが、
なるほど、後から見るとSSが1/25前後して撮られており、3枚がブレていました。(^_^;)
耳に聞こえるシャッター音で、大丈夫だろうとたかをくくっていたのが失敗でした。
どうにか助かった一枚です。

4   GEM   2015/11/7 22:24

こんばんは
正直 中々お見事な一枚だと思います。
ズームレンズで これだけの写真を撮られているのですから。

5   Ekio   2015/11/8 08:28

taketyh1040さん、おはようございます。
まるで自分の指定席のように落ち葉は佇んでいますね。
taketyh1040さんの優しいまなざしが見つけた光景だと思います。

6   taketyh1040   2015/11/8 14:23

GEMさん こんにちは。
ありがとうございます。
私は、ズームレンズの所有も多く有り、何かと多用しております。
それでも、事前に可能な限り評価や使い勝手を調べ、納得のいくものを購入しています。
昨今のズームは、単焦点までは行かなくても随分良くなっていると思い写りにも満足しています。
気合いが入らないと、何本ものレンズを持ち歩けなくなりつつある現状では大変重宝をしています。(^^ゞ

Ekioさん こんにちは。
ありがとうございます。
森を歩いていると、思いがけない光景が目に入ることが有り、嬉しい出会いがあります。
同じような道を、そんな出会いを楽しみに歩いています。(^^ゞ

7   GG   2015/11/8 21:26

こんばんは。
見事な猿の腰掛ですね。けやきの大木にコブ状のものは地元の原生林で
よく見ますが種類も違うようでキノコ状のものが大きくなった感じですね。
ほんとよく目に留まるものです。高さはどのくらいあるのでしょう。

8   ペン太   2015/11/8 21:33

taketyh1040 さん こんばんは。

これも又 秋ならではの自然の景色
猿の腰掛とは良く名づけた物で
本当にお猿さんが腰掛に使いそうですね~。

 自然豊な森ではの秋の産物なんでしょう・・・

9   taketyh1040   2015/11/9 18:54

GGさん こんばんは。
丁度胸の高さぐらいでした。普通は、もっと高いところにあるように思います。
よく見ている木なのですが、いつの間に出来たのだろ〜?と不思議に思っています。

ペン太さん こんばんは。
風のイタズラか、丁度、木の葉が乗っていました。
赤いモミジでも乗っていてくれたら良かったのですが、
そうは都合良く行きませんよね。(^^ゞ

10   ポゥ   2015/11/9 19:19

お久しぶりです。
今後ともよろしくお願い致します。
猿の腰掛と、落ち葉の色のシンクロぶりが見事に決まっている
作品ですね~。左側背景との色合いも。
このレンズ、タムロンの新型でしょうか?
純正がだいぶ古くて、なのにすごく高いのでちょっと欲しいな~
と思っているレンズです。
こういう高倍率系は、反射神経でパッと撮れるので、
スナップ大好きにはかなり魅力的なレンズですよね。

11   taketyh1040   2015/11/9 21:18

ボゥさん こんばんは。
フィルム時代はNIKON一辺倒だったのですが、デジタルではCANONが主体になっています。
NIKONレンズは、当時の古いAiーNIKKORばかりなので、評判の良いTAMRONのこのレンズを追加してみました。
ピントリングの回転方向など、チョッと面食らうこともありますが、使ってみると使い勝手、描写も良く満足しております。

戻る