| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016 |
| 焦点距離 | 300mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/395sec. |
| 絞り値 | F6.4 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2000x3000 (3,758KB) |
| 撮影日時 | 2015-11-03 14:06:08 +0900 |
男性でも女性でも何かに集中している様子は実に
美しくときに神々しくすらあると思います。
宮島は大願寺「火渡り」を撮影する男性。この位置だと
火渡りの熱気がカメラに悪影響与えないかと心配するよう
なところですが、身じろぎもせず撮影されていました。
正直なところいつか私も5D系は欲しいですよ。その頃
マークいくつになっているのかはわかりませんが・・
連投すみませんでした。
こんにちは。
御幾つくらいのお方なんでしょうか、私も健康でず~~~っと写真を
楽しみたいものです。
私も『子育ての時期にちょっと贅沢だ』『家族優先』と40Dから
5DマークⅡへ変える頃に随分と躊躇しました。
常にご家族を愛し、最優先に考えているご自分へのご褒美として
ポチっといっちゃってください。
『お父さんの笑顔は家族の幸せ』明るさが増しますよ。
連投大歓迎~、もっと楽しみましょう。^^
札幌の裏街道さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
この方、70代とお見受けしました。知り合いには、80代後半
で深山を踏破される方もおられるので、みなさんお元気です。私も
こうでありたいものです。
ポチっ、としたいですねー、いやほんとしたいです。
3か月に1回、新幹線定期券を更新するとき、カード払いの
請求額がEOS5Dsの最近の価格とほぼ同じです、わははははは(泣笑)自己負担額だけでも毎年高級カメラが買えている計算です。
でも通勤のお供にもなる70Dはけっこうかわいいです。30Dも
10万ショットいったので、70Dもかわいがってやりたいな。