山頂にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,661KB)
撮影日時 2015-11-07 12:47:08 +0900

1   MacもG3   2015/11/24 23:04

日常の事すべてを忘れさせてくれるのが山登りです。日常を忘れる為に登っているのではなく山に登ると何もかも忘れるのです。
山頂でのつかの間の非日常を楽しむ老若男女も少なからずそんな気持ちがあるのかもしれませんね。

2   Ekio   2015/11/25 00:43

MacもG3さん、こんばんは。
>日常を忘れる為に登っているのではなく山に登ると何もかも忘れるのです。
うらやましい限りです。自分は日常を忘れる為に登りたくなってしまいそうです。
広角の威力もありますが、これだけ視界が開けると気持ち良いものでしょうね。

3   チョ7   2015/11/25 19:36

こんばんは
雄大な景色 登った人だけが味わえるご褒美なんでしょうね~

4   ペン太   2015/11/25 20:49

900mとは言え、立派な登山
体力要りそうですね。。。

 薩摩富士 低山ならではの、眼下に町並みが広がる景色
伊吹山から見下ろした琵琶湖の眺めと似ていると思い起こしました。

 雲の広がりで、非常にバースが効いていて 山頂ならではの
爽快感しっかり感じすね~。

5   ポゥ   2015/11/25 22:16

開聞岳、ネットで調べて見ましたら
日本百名山であり、かつ富士山のような形をした独立峰であることが
分かりました。
その頂上ということで、まさに360度のパノラマだったのでは
ないでしょうか。
標高924メートルとはいえ、海辺の地域から登ってくる
わけですから、きっと大変であったことと思います。
画面で確認するだけでも、結構急峻であるように見えます。
下界の海岸線の広がりと、雲のフワッと広がった表情が
うまい具合に収められた、非常にバランスの良い構図ですね~

6   MacもG3   2015/11/25 23:37

コメントありがとうございます。
地元の方に聞いたところ360°見渡せるのも珍しいとか。
初めて行ってこれだけ見れれば文句ありませんです。
下界は25°と暑いくらいでしたが山頂は風が強くメチャクチャ寒かったです。

7   miniYK   2015/11/26 01:27

こんばんわ。
集中して他の事は一切思い出さない。これは凄く良いストレス発散になるとかって聞いた覚えがあります。
写真を拝見していて、山の上でしか味わう事が出来ない、澄んだ軽い空気を思い出しました。

戻る