28日の朝日の出前を smc PENTAX-DA 1:2.8 14mm ED(IF)で ISO 100 で三脚撮りした画像です。このレンズは早朝の風景が真っ青な色合いで撮れます。PENTAX DAレンズらしい?色合いなのでしょうね。前球の直径は 77mmです、一寸広角過ぎるカモ?
スミマセン間違えました。 二月十八日の朝が正しいです。
晴れた朝 放射冷却 雪景色
花鳥風月さん、今晩は。 PENTAX のデジイチ + PENTAXのレンズの組み合わせで撮った画像は独特な真っ青な朝に撮れますね。真昼はそうでもありませんが。EOS 5Dに TAKUMAR 55mm F1.8 を付けて撮っても EOS 5D の色合いですね。色々各社ともノウハウが有るのですね。
戻る