夏を迎えた様子が見えました。キラキラの命の名残、それはとても美しいと思いました。
撮影日が数日前、ということはこの抜け殻は半年以上もここにしっかりとつかまっていたのですか。雨、風、雪にも負けずに留まっていたとは恐るべし。
Kazさん、こんばんは梅咲く頃に夏の面影を見つけることが多いです。紅葉の頃には見つからなかった不思議冬の光が春の光に変わる頃って面白いですね。
stoneさん、こんばんは。初夏か秋口のお写真かと思ったら、2月のお写真でしたか。よくぞここまで残ってたなぁ~。そんな率直な感銘を受けました。セミはもう姿形はありませんが、その抜け殻が今尚形を残しているとは...。
今ごろはそらの星になってキラキラ輝いているはず!。キラキラ命のなごりですね。
こんにちはZOIDさん、長く長く頑張っているセミの殻この抜け殻って目が綺麗なんですよね。透明で。アニメ、ナウシカのオームの目を思い出す美しさ^^オームの目はきっとセミの抜け殻がモデルじゃないかと思ったりします。imさん、いつもいつもありがとうございます。夏を謳歌したであろう昆虫たちを代表しているような、在りし日の輝き。生き物はいいですね。
戻る