坂のある風景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ AF28mm F2
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,598KB)
撮影日時 2016-02-15 09:29:38 +0900

1   スカイハイ@Malta+Gozo   2016/3/3 05:50

バレッタは坂ばかりの街です。
奥にホテルのバルコニーから見えた教会のドームが見えています。
バレッタいちのランドマークなんですが、不思議とあまり観光名所にはなっていないようでした。

どっかで聞いたようなタイトルですが、写真を撮っているときからこのタイトルが頭をよぎりました。
Ekioさんは最近はお見えにならないんでしょうか?

2   花鳥風月   2016/3/3 07:06

坂道を ドームに下れば 春の海

3   oaz   2016/3/3 21:36

スカイハイさん、今晩は。
 ビルのつくりも、間の道も、日本のつくりとは大きく違いますね。
独特な雰囲気です。

Ekioさんは、風景板の隠し部屋の
http://photoxp.jp/makernote
に出ておられます、ここに良く出ていた外の方も沢山でておられます。
皆さんこぞって其方にお引越しです。

4   スカイハイ   2016/3/4 00:22

花鳥風月さん、oazさん、ありがとうございます。

Ekioさんにご挨拶に行ってきましたが、Booth-Kさんやペン太さんも何故かあちらにおいでですね。

5   oaz   2016/3/4 06:52

スカイハイさん、再度お早うございます。
 誰かさんに熟語のコメントを毎日毎日頂くのでこれを避けてあちらに皆さんいかれました。
私は大分慣れましたが違和感はありますね。

6   masa   2016/3/4 08:30

スカイハイさん、お久しぶりです。お元気のご様子嬉しいです。
マルタのお写真楽しませていただいてます。
私にとってマルタといえば、マルタ騎士団、別名ロードス島騎士団、今も聖ヨハネ騎士団としてローマに本部を置く、あの十字軍時代からの病院騎士団の歴史を思い起こさせる名前です。
塩野七海さんの「ロードス島の戦い」を読んで以来、行ったことがないのに、何故か懐かしいマルタ島です。

7   スカイハイ@Malta+Gozo   2016/3/4 22:02

oazさん、再度ありがとうございます。
なんでそんなことがそこまで嫌なのか私にはわかりませんね。
ちょっと変わっているのと会話になりにくいということはあるでしょうが、そんなに嫌うようなことだとは思いません。
私はそれよりも、執拗に攻撃している方たちがいて、とても嫌な気がしていました。

8   スカイハイ@Malta+Gozo   2016/3/4 22:10

masaさん、ご無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
流石にお詳しいですね。本を読んでいる方は知識が豊富です。
行く機会はありませんでしたが、昔の巨大な病院があって観光名所にもなっているというのはどこかで見ました。
しかし、マルタとロードス島はかなり離れていると思うんですが関係が深いのでしょうか?
私はマルタの先史時代に強く惹かれたので、歴史についてはとても疎かになっています。

9   masa   2016/3/6 11:19

スカイハイさん
聖ヨハネ騎士団がロードス騎士団→マルタ騎士団と呼ばれるようになっていった経緯はおおよそ次のとおりです。
最初は11世紀十字軍の頃、エルサレムでキリスト教巡礼者を守る病院騎士団として発足し、エルサレムがイスラムに敗れて陥落した後、キプロス島に後退、さらに14世紀初頭ロードス島に本拠地を移し、キリスト教徒を守るためにイスラムと戦いました。塩野七海が書いた「ロードス島の戦い」でオスマントルコのスレイマン大帝に敗れた後、シチリア島に後退し、ローマ教皇の口利きでシチリア王からマルタ島を借り受けそこを本拠地としました。16世紀半ばのことです。スカイハイさんが行かれたヴァレッタは、マルタ島でオスマン軍を撃退した時の騎士団総長ヴァレッティにちなんで名づけられているといいます。
その後19世紀にローマに本部を移した騎士団の現在の正式名称は「ロードスおよびマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」(イタリア語:Cavalieri dell'Ordine dell'Ospedale di San Giovanni di Gerusalemme)だそうです。

戻る