日当たりの悪い道の片隅で咲いていますね。結構好きな花です。
私も毎年撮ってますが、意外に難しいですよね。花びら周辺に滲み出る収差と、中央のモワモワ感の描写、好きです。コンパクトでこれだけ撮れたら言う事ないですね。
前2つの桜もこのカメラですが、スグレモノですよね。後ろボケも綺麗ですし、花びらの色もはっきりと綺麗に出てます。野草は私も好きです。目立たないですがそれだけに味があって、田舎で育ったせいか懐かしさみたいなものを感じます。
MacもG3さん、こんばんは。「シャガ」、なかなか特徴的な形と色合いですよね。>日当たりの悪い道の片隅で咲いていますね。言われてみれば、目立たないところに咲いていることが多いような・・・
何かに似ている・・と思って調べたらアヤメの仲間なんですね。 小さいけれど気品の感じる薄紫の花が美しいです。FOVEONらしい緻密で透明感ある絵です。
コメントありがとうございます。この花は独特の雰囲気があって好きです。単体でとっても集団で撮っても面白いです。
戻る