【古】ミセバヤ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3244x2298 (6,059KB)
撮影日時 2015-10-17 07:50:51 +0900

1   yuozaki   2016/7/5 14:43

古くから知られた花です。
ミセバヤは見せたいの古語で、高野山の法師が花に添えた和歌に”君にミセバヤ”’(君にみせたい)と読んだのが花の名前の「ミセバヤ」なりました。

昔は山奥に自生したようですが、今では自生地は全国で1ヶ所で瀬戸内海の小豆島にあるだけです。
園芸種は多肉植物で育てよくすぐ増えます。
花はなかなか咲かないですが・・

2   SS   2016/7/5 15:49

自生地は小豆島だけとは珍しい花です でも園芸種として増やせるのですね・・皆さんに ❝見世葉也❞

3   Kaz   2016/7/6 02:08

古くから知られた花で名前も古語なんですね。
多肉植物というとアロエとかサボテンくらいしか
頭に浮かんでこない花音痴とバレバレ。(^^;
お宅の庭から、どんどん出てきますね。

4   yuozaki   2016/7/6 15:46

SSさん、Kazさん コメントありがとう御座います。
アロエやサボテンと同様の多肉植物で園芸種は育てやすい花です。
自然のミセバヤは環境省絶滅危惧種ⅠB類にランクされています。
最近小豆島以外に群馬、奈良、福井県等の山奥で自生が見つかっていますが園芸種が分布したのか調査中です。
小豆島のミセバヤは盗掘があり心配です。

戻る