「すみだ水族館」での金魚のコーナーのところどころで提灯が並べられていました。柄は「鳥?」、折角だから金魚にすれば良いのにと思ってしまいました。◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
千鳥の柄でしょうか?仰る通り金魚の柄が洒落ていいますね。無かったのかな?
これは確かに図柄は鳥に見えますね~。 でも提灯 行灯の和紙を通しての柔らかい光り暑い夏の最中でも、ほっとする温かみを感じます。 日本の夏には欠かせないアイテムの一つですね。
左上の方を見ていると、金魚っぽく見えるから不思議です。金魚と提灯の雰囲気は、和ですね。
皆さん、ありがとうございます。金魚と「和の灯り」、なかなか良い組み合わせでした。柄は「鳥」でしたが、色がオレンジだったので金魚にはお似合いでした。
戻る