藪茗荷
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (3,819KB)
撮影日時 2016-09-17 12:28:11 +0900

1   一耕人   2016/9/23 07:23

画面いっぱいの緑が心を癒してくれますね。
みょうがと聞くと食いっけに走っちゃいますね^_^

2   masa   2016/9/22 21:17

裏山の樹林の下です。
ヤブミョウガ・・・葉がミョウガに似ていると言うのでこういう名が付けられましたが、ミョウガが属するショウガ科ではなくツユクサ科に属します。
背丈50センチほど。白い小さな花のあと子房が膨らんで淡緑色の実になり、熟すと濃青色の綺麗な実になります。

3   GG   2016/9/23 00:04

こんばんは。
自分も光り物は好物ですが、この黒光りは存在感ありますね。

4   有田の裏街道   2016/9/23 00:14

こんばんは。
ミョウガの味噌汁は大好きです。^^
田舎の家の裏手のちょっと木屑やもみ殻が雑じった様な場所で自生していました。
笹みたいな派なんですよね、生姜も大好き・・・唾が出てきちゃいました。(^^ゞ

5   Kaz   2016/9/23 13:04

ふた月ほど前に投稿されてた「森の数珠」の
アップデート版なのですね。
http://photoxp.jp/pictures/167114
見回りコースの中で生育を見守っておられる
masa さんの姿が眼に浮かびます。

6   masa   2016/9/24 07:34

みなさま、コメントありがとうございます。

GGさん
仰る通り、この黒光りする実を見るとつい撮りたくなるのですが、何とも絵になりにくい被写体です。
色々試しましたが、実をマクロでクローズアップするのはやめて、後ろに下がってさがって望遠で周囲の株を入れたら黒い実が引き立ってくれました。

裏街道さん
そう、仰る通り笹みたいな葉っぱでミョウガそっくりです。ミョウガは湿ったところが好きなのでウチの田舎でもばあちゃんが果樹園の隅のミョウガが生えているところに籾殻を撒いていた記憶があります。

一耕人さん
サンニッパ開放が緑をうまく溶かしてくれました。気に入っていただけて良かったです。

Kazさん
前の投稿を覚えていて下さって嬉しいです。この裏山は出張やヤボ用がない限りほぼ毎週末歩きます。
ゆっくりと、しかし確実に遷り変わってゆく森の営みを見ていると、心がリラックスし頭もリフレッシュして、さぁ来週もまた働こうという元気をもらっています。

戻る