1 GEM 2016/10/1 21:13 こんばんは。秋の陽射しを受けて輝いていました。
こんばんは。秋の陽射しを受けて輝いていました。
2 F.344 2016/10/2 20:47 ここまで微細な写りは初めて見るような気がしますそれなのに雰囲気としてはソフトでもあり・・・でありながら目にはピンが来ています良いのを拝見できました
ここまで微細な写りは初めて見るような気がしますそれなのに雰囲気としてはソフトでもあり・・・でありながら目にはピンが来ています良いのを拝見できました
3 masa 2016/10/2 09:18 GEMさん、コンニチハ。ネコジャラシに止まるベニシジミ。フワッと浮いているようです。レンズ情報がありませんが、これで絞りどのくらいなんでしょう?少し疲れた翅が透過光に輝き、目と触角に生命力があって素晴らしいお写真です。私も昔、ネコジャラシに乗ったベニシジミを投稿したことを思い出しました。何の工夫もなく生態図鑑写真みたいですが。http://photoxp.jp/pictures/82763
GEMさん、コンニチハ。ネコジャラシに止まるベニシジミ。フワッと浮いているようです。レンズ情報がありませんが、これで絞りどのくらいなんでしょう?少し疲れた翅が透過光に輝き、目と触角に生命力があって素晴らしいお写真です。私も昔、ネコジャラシに乗ったベニシジミを投稿したことを思い出しました。何の工夫もなく生態図鑑写真みたいですが。http://photoxp.jp/pictures/82763
4 GG 2016/10/2 18:18 こんばんは。これは離陸寸前ですよね。飛びものマニアの一員としてはムダを省いた垂涎の一枚でしょうか。
こんばんは。これは離陸寸前ですよね。飛びものマニアの一員としてはムダを省いた垂涎の一枚でしょうか。
5 GEM 2016/10/2 21:20 masaさん こんばんは。絞りはこのレンズの開放値のF4で撮っております。masaさんもK10Dご使用でしたか、自分もペンタックス最後のCCDのカメラ、今でも大事に使用しております。GGさん こんばんは。もう少し近づこうとして寄った瞬間でした。本当に撮影には 良い光の条件が必要ですよね、改めて再認識しました。F.344 さん こんばんは。ネコジャラシにも充分な光が回り、緻密な描写の手助けをしてくれました。順光でのマクロ撮影は、なるだけ避ける様に注意しております。
masaさん こんばんは。絞りはこのレンズの開放値のF4で撮っております。masaさんもK10Dご使用でしたか、自分もペンタックス最後のCCDのカメラ、今でも大事に使用しております。GGさん こんばんは。もう少し近づこうとして寄った瞬間でした。本当に撮影には 良い光の条件が必要ですよね、改めて再認識しました。F.344 さん こんばんは。ネコジャラシにも充分な光が回り、緻密な描写の手助けをしてくれました。順光でのマクロ撮影は、なるだけ避ける様に注意しております。
戻る