1 F.344 2016/11/23 22:48 2年ぶりに祭り撮りに行ってきました信濃妻籠宿 文化文政風俗絵巻之行列
2年ぶりに祭り撮りに行ってきました信濃妻籠宿 文化文政風俗絵巻之行列
2 一耕人 2016/11/24 06:01 おはようございます。昔ながらの風情。いつまでも残して欲しいものですね^^
おはようございます。昔ながらの風情。いつまでも残して欲しいものですね^^
3 Kaz 2016/11/24 15:17 妻籠も半世紀前に行ったきりだなあ。祭りとはいえ、石垣の向こうからこのような花嫁行列が現れるとは、一昨年に日本に行った時に立ち寄れば良かったと後悔。祭りの写真、楽しみにしております。
妻籠も半世紀前に行ったきりだなあ。祭りとはいえ、石垣の向こうからこのような花嫁行列が現れるとは、一昨年に日本に行った時に立ち寄れば良かったと後悔。祭りの写真、楽しみにしております。
4 youzaki 2016/11/24 21:36 今晩はお祭りの一巻ですか、懐かしいですね・・こんな風景今では実際はまだ残ってるのかなー行列は無いですが公園を兼ねた式場では時々見ることがあります。私も半世紀以前に自宅で婚礼して傘をさして近所に挨拶回りしたのが思い出されました。
今晩はお祭りの一巻ですか、懐かしいですね・・こんな風景今では実際はまだ残ってるのかなー行列は無いですが公園を兼ねた式場では時々見ることがあります。私も半世紀以前に自宅で婚礼して傘をさして近所に挨拶回りしたのが思い出されました。
5 F.344 2016/11/24 22:27 コメントありがとうございます一耕人さん木曽馬に乗ったお嫁さん初めて見ました風俗絵巻と言うことで色々な方の行列も・・・妻籠でこその時代絵巻でしたKazさん今は外人さんが特に多く英語ペラペラならより楽しいと思いますよ来年はこの日に合わせて日本へyouzakiさん木曽路はまだまだこんなお祭りをやっているんですわざわざ中山道を旅する外人さんがいるのはこのような昔が残っているからかもです半世紀前に自宅で婚礼・・・となると2日間くらい宴でしょうか?赤い傘はお坊さんかお寺の門前くらいしか目にしません
コメントありがとうございます一耕人さん木曽馬に乗ったお嫁さん初めて見ました風俗絵巻と言うことで色々な方の行列も・・・妻籠でこその時代絵巻でしたKazさん今は外人さんが特に多く英語ペラペラならより楽しいと思いますよ来年はこの日に合わせて日本へyouzakiさん木曽路はまだまだこんなお祭りをやっているんですわざわざ中山道を旅する外人さんがいるのはこのような昔が残っているからかもです半世紀前に自宅で婚礼・・・となると2日間くらい宴でしょうか?赤い傘はお坊さんかお寺の門前くらいしか目にしません
6 鳥栖の裏街道 2016/11/25 19:26 こんばんは。イベントだけでなく昔の風習を受け継いで実行すれば町興しになるかも。^^
こんばんは。イベントだけでなく昔の風習を受け継いで実行すれば町興しになるかも。^^
7 F.344 2016/11/25 21:57 裏街道さんコメントありがとうございます妻籠宿の一大イベントのようで往時をしのばせる行列は見応えがありました
裏街道さんコメントありがとうございます妻籠宿の一大イベントのようで往時をしのばせる行列は見応えがありました
戻る