ミラーレンズをいろいろのカメラに付けて試しています。色の発色はこんなもので良いようです。その他ピントはMFで焦点は500㎜固定、F値も6.3で固定です。GH1では使えません、G1よりこちらが良いようです。以前はOlympus Eシリーズで使用していました。EOS7Dでもテストしてみたいと思います。
500ミリでF6.3ということになりますと、ケンコーの500ミリレフレックスですか?ピント合わせはシビアって聞きましたけど、どんな具合でしょうか。イオスでの作例、期待しています。
kusanagiさん コメントありがとう御座いました。ケンコーミラーレンズでマウントアダプターを換えればどのカメラでも使えそうです。ピントは被写界深度が薄くなり難しいですね・・
こんにちは。ニコンのはF8ですがケンコーのは5.6なんですね。ミラーレンズは色がしっかり出るので好きでよく使います。コンパクトなのもいいですね。ただ最近ドーナツボケがうるさく感じるようになりました。
zzrさん コメントありがとう御座います。ミラーレンズのF値はF8が多いですがこれはF6.3で明るいです。もう製造は終わり中古もあまり出ていません。並行輸入品が出回っていますが3200円~で今なら買う気がおきません。このレンズはTマウントアダプターを換えるとどのカメラでも使えそうですがテストでpanasonic G1~G3にはしよ出来ましたがGH1には使用できません。その他OlympusEシステム、EOS20D~EOS50D,EOS7Dには使えました。
戻る