昔photo「梅のころの桜ジローたち」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 235mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (985KB)
撮影日時 2015-02-23 15:38:46 +0900

1   stone   2016/12/26 21:28

メジロの群れにでくわしあっちかこっちかと
楽しい撮影でした。
ていいますか年末にデーター整理^^
未現像の写真をお掃除してます。
この頃ってRAW現像をほとんどしていなかったのです(笑)
結構楽しいのがありました。

2   kusanagi   2016/12/28 21:21

大昔のRAWソフトはお粗末なものが多くてビューワだけでは不足で実際に現像しないと
綺麗に出ないソフトがありました。しかし今のはそのようなものは皆無でプレビューの絵と
現像後の絵はほとんど変わりません。
それで私などは保存しているデータは全てRAWデータのみで、現像は投稿用にしかしなく
なってます。それでデータ整理という考えが初めからなくて、撮影後にカードからいきなり
バックアップHDDにデータを移行してそれで終わりです。(^^ゞ
この無精さはデジカメを始めた当初からそうなので、データ整理の為の時間を節約できて
います。この欠点としては自分撮影した写真を再度見て撮影を上手くしようという努力が
無くなってしまうことですかね。(笑)

しかし殆どの方はきちんとパソコンでデータ整理をされています。それが普通なのであって
私の方が手抜きもいいところなんですよ。
なお、人によってはパソコンが出来なくてもデジカメは使えます。実はデータ保存をカードメディア
のみでされている方は多いんです。
カメラ屋さんではもうフィルムカメラは売ってなくて、カメラを買い換えようとすれば必然的に
デジカメにならざるを得ず、なかにはキヤノンの中級デジイチを買いながらもパソコンはもって
なくて、タブレットもなくて、それでカメラのビューワだけで画像管理をしているという方もいます。
プリントは写真屋さんで。データ保存はメディアのみです。閲覧はテレビでもできますし。

ネットもパソコンではなくてスマホとか、自宅にワイファイくらいは入れていてタブレットでネット
をしている若い人も多くいます。パソコンを使ってるという人もノートの方が多いですね。
それでディスクトップPCで大型モニターを使ってやっている人はもう少数派になってしまって
いるような感じです。
昔とは大きく時代も変わってしまっていて、確かに自宅ネット回線+ディスクトップPCの環境は
優れていますが、大部分の人にとってはそこまでの性能は必要はなかったということでしょう。

3   stone   2016/12/29 16:50

プレビューの絵と現像後の絵
全然違うことがデフォルトなのです。
DPPが管理しているプレビュー画像って全然ダメ。お話になりません
ホワイトバランスや輝度彩度、ノイズリダクション掛け捲りのプレビューです。
納得できること稀~なので、rawデーターの削除を安易にできません。
ざくっと現像して不要rawを削除ってことしました。(まだいっぱい残ってますけれど)
一回の撮影で100~400枚くらい撮っちゃいますのでとても面倒ですね。
それでも100gbくらい削除できてすっとしました^^

4   stone   2016/12/29 18:57

ホワイトバランスや輝度彩度が変なKIssデジX4ですがきっと、
中級以上のカメラの中にあるファームウエアのDPP設定は
ノーマルな現像でいい線が行っているのではないかと想像しています。
型落ちでさらに入門機的なKissデジX4だから「ルーズな設定」にされている
そうなんじゃないかなぁ。^^;

5   kusanagi   2016/12/30 23:51

キヤノンDPPが現像しなければ分からないというのは本当ですね。(^^ゞ
ちなみに私が使っているキャプチャーワンはプレビューと現像後が変わりません。シグマSPPも
そうです。このソフトがあるから私の場合、現像せずにRAWデータのままで保存というのが可能
なのかもしれません。
しかしキャプチャーワンはきついプレビューを出してくるというのは言えていて、忠実に現像しよう
と思えばコントラストもシャープネスも落とさなければなりません。その点、アドビ系は大人しい
ように思いますね。
ソフトとしての使い良さなんかを見るとシルキーピックスとかキャプチャーワンが使い良いですね。
アドビ系のライトルームはイマイチ、使い難い感じです。

6   stone   2016/12/31 00:02

サードパーティのソフト、使い勝手は最初に扱ったソフトに
より近しい感覚のものがやっぱり良いソフトって思うこと
多そうです。何に出会うか。
いつの時にもどんな場合でもそうだなぁって思います。
ところでcanon機の場合ファームウエアがcanon製(DPP)なので
カメラ設定を読み込むってことはDPPの現像設定をデフォルトとしますので、やっぱりあれこれと設定パラメーターをいじる事必須のようです。
それにしてもDPPってなんであんなにNRが下手なんでしょう。
ちっともプロらしくないです。

戻る