神社の鳥居
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xAB\nT\xAF>h,-)"
フラッシュ なし
サイズ 1227x1842 (2,268KB)
撮影日時 2012-01-09 02:28:59 +0900

1   zzr   2017/1/8 19:41

変わった飾りつけだと思い撮っておきました。
初詣は鳥居をくぐってはダメという事でしょうか。
ここの人に聞いてくれば良かったです。 弘前にて。

2   kusanagi   2017/1/8 22:47

これも注連縄(しめなわ)の一種ですかね。? 5色の房のようなものが付いています。
もしかして米俵でしょうか?

3   kusanagi   2017/1/9 22:16

おっ、これこれだ!
http://madamada888.blog.fc2.com/blog-entry-331.html?sp
米俵の注連縄もありますし、
のれん状の「ジャンバラ」を下げた津軽独特の注連縄というのも。
http://madamada888.blog.fc2.com/blog-entry-289.html?sp
どうやらジャンバラ型注連縄というらしいです。津軽地方独特の風習ですね。
たぶん、この暖簾(のれん)の下をくぐって入りなさいという意味でしょうか。
過剰包装ならぬ過剰装飾といったものでしょう。(^^;

4   zzr   2017/1/10 23:06

色々凄いのがありますね ^^;
五所川原出身の同僚に見せたら初めて見たと言ってました。
冬になると行き来ができない位厳しい土地柄だったという事なのでしょうか。

戻る