鴨川景色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1400 (3,235KB)
撮影日時 2017-01-04 16:13:32 +0900

1   stone   2017/1/9 17:24

建物に拘ったらこんな風になりました。
HDRを意識したわけでなく、普通にエレメンツ使っただけなのですが^^;

2   kusanagi   2017/1/10 20:07

こうやって眺めると京都って、そこら辺にある地方都市とちっとも変わりませんね。(^^

3   stone   2017/1/10 22:42

こんばんは
京都の川は人工的な風合いが濃いように思います。
街造りが川作りと一体化しているような、そんな感じがあります。
歴史ある都、城下町とは異な雰囲気ですね。
桜並木を一斉に紅葉並木に代えたりといった時代もあったようです。
大阪と大きく違う点、橋と橋がとても近いことです。
淀川の橋は次の橋まで、とんでもなく遠いけれどここは近いですよーー^^

4   kusanagi   2017/1/12 23:44

橋と橋が近いか・・そりゃあ淀川系は京都から見れば下流ですからね。川幅が広いから
しかたがないんじゃないですか。(^^
http://suido-ishizue.jp/nihon/10/01_1.html
淀川水系。これを見ると京都も奈良も近江も、そして大阪も同じ水系領域なんでして、
大きなひとつの同一地域と言ってもいいですね。
この地図をみるとだいたい真ん中は大津あたりですかね。

5   stone   2017/1/13 18:13

橋の長さが随分違うようです。
この写真の向こうに見えているのが四条大橋(100m弱)とありました。
十三大橋が淀川花火大会のある場所で梅田からすぐ近く
長いなあと思ってはいたけれど長さを知りませんでした。
680mオーバーの橋だったです。見た目1Kmくらいに見えます(笑)
京都の八幡から大阪の枚方まで、橋がない淀川と新発見しました。
その間なんと12Km、十三大橋の隣橋も遠い(5Kmくらい?)けれどこれは別格。
ほんとに橋間が遠いのですね(笑)

戻る