冬場の遅めの太陽が昇ってきました。でも、ゴーストやフレアーは矢張り出ます。
oazさん、こんにちわ。露出制御を、いつもマニュアルで設定されていますが、感心します。
鎌倉Mさん、お早う御座います。レンズが初期型のSIGMA 17-50 F2.8 なのであまり上手にAF出来ません。其の為マニュアル合わせ専用で撮っています。FA 43 F1.9 はうまく出来ますが真ん中辺りにピントが合っても困るので手で手前から 1/3 に合わせます。ライブビューモードは有っても使ったことが有りません。このモードはⅡsが使いやすい見たいです。
Mモードばかり撮るのは、シャッター速度を3秒とかから晴れですと 1/8000秒位まで沢山撮り家で良い物を選ぶためです。雨の日は 1/250秒で足りることが多いです。沢山撮って良い物を選びませんと太陽にレンズを向けた時は旨く撮れたのが少ないです。
戻る