1 ペン太 2017/2/19 19:55 少し雪が小降りになった間に 雪の河を流されように見えた合掌造りが印象的で脚立に登って何とか撮影したショットです。(脚立使わないと2mの雪の壁の向こうの景色は撮れなかったです) 少し色温度下げて有ります。(今週は新しいネタ仕入れてないので もうすこしだけ雪の景色続けます^^;)
少し雪が小降りになった間に 雪の河を流されように見えた合掌造りが印象的で脚立に登って何とか撮影したショットです。(脚立使わないと2mの雪の壁の向こうの景色は撮れなかったです) 少し色温度下げて有ります。(今週は新しいネタ仕入れてないので もうすこしだけ雪の景色続けます^^;)
2 CAPA 2017/2/19 20:38 一面、圧巻の雪景色ですね。屋根のすぐ下から家屋が雪に埋まっているすごい雪景ですが、雪の河に流されているとかいうのも味があるというか、すごい表現です。寒い中で脚立などの機材を使いながらの撮影、相当な気合い、持久力で臨まれたのですね(撤収後の機材、ご自身の手入れも大変そうです)。
一面、圧巻の雪景色ですね。屋根のすぐ下から家屋が雪に埋まっているすごい雪景ですが、雪の河に流されているとかいうのも味があるというか、すごい表現です。寒い中で脚立などの機材を使いながらの撮影、相当な気合い、持久力で臨まれたのですね(撤収後の機材、ご自身の手入れも大変そうです)。
3 Booth-K 2017/2/19 23:05 何よりも強力なアイテム、三脚が活躍ですね。私も今回の撮影には三脚があればなと思うことが何回かありました。この高さから見ると、合掌造りは雪に埋まっているのが分かりますね。凄い雪です。
何よりも強力なアイテム、三脚が活躍ですね。私も今回の撮影には三脚があればなと思うことが何回かありました。この高さから見ると、合掌造りは雪に埋まっているのが分かりますね。凄い雪です。
4 ペン太 2017/2/20 21:40 五箇山2同様に2m越えの積雪の中に ポツンと合掌造りが見え 、タイトル通り雪の河に流されているように思えました。 こんな景色、次は何時見れるか分からないので記録としても貴重、大事に取っておきたいです。
五箇山2同様に2m越えの積雪の中に ポツンと合掌造りが見え 、タイトル通り雪の河に流されているように思えました。 こんな景色、次は何時見れるか分からないので記録としても貴重、大事に取っておきたいです。
5 Ekio 2017/2/20 22:35 ペン太さん、こんばんは。「雪河」、しかも大河です。今回の大雪は本当に凄かったようですね。普通に観光で来ていた人たちとかはどうしたんでしょうね?
ペン太さん、こんばんは。「雪河」、しかも大河です。今回の大雪は本当に凄かったようですね。普通に観光で来ていた人たちとかはどうしたんでしょうね?
6 ペン太 2017/2/22 21:08 Ekioさん こんばんは。 返信遅くなりました。富山生まれの私でも、幼少期も近年もこんな大雪に出会えたのは記憶に無いです。 それでも観光客は沢山来ていました。(もちろんほとんどあちらの方々です。。。)
Ekioさん こんばんは。 返信遅くなりました。富山生まれの私でも、幼少期も近年もこんな大雪に出会えたのは記憶に無いです。 それでも観光客は沢山来ていました。(もちろんほとんどあちらの方々です。。。)
戻る