これがアイスホテルの外観です。
おはようございますKazさん外観も面白そうですね。右側の入口に階段があります。2階に上がれるのでしょうね。でもどうやって造ったのでしょう?建設中を見てみたいな~(^^)何時まで営業なのかな?
ほぼほぼ bivouac Ice Hotelhttps://www.youtube.com/watch?v=2-4-YVHr4XA
花鳥風月さん、ビバークなんて懐かしい響きのことば。山男じゃないからやったことは無いですけどね。(^^;ここにはバーもあるし風呂もある。ホテル本館に行けば高級レストランもあってたらふく食える。冬山のビバークに比べりゃ天国だあ。たまねぎパパさん、外観はそれほど凝った造りじゃなかったけど、結婚式も挙げられるチャペルなんかはスーパーマンの隠れ家みたいな感じでした。右側の階段は氷の滑り台の階段でしたが、それ自体がツルツルと滑りそうなので昇って滑るのはやめときました。建設中も見てみたいですね。でも、危険だから見学は不可なんだろうな。えーと、営業は確か今週末までだったと思います。来年はぜひこちらへのご宿泊をご検討くださいませ。風邪引いても自己責任ということで。(笑)
写真を見れば行ってみたくなる所です。でも宿泊は・・・。
全景を拝見したのは初めて?でも意外と中は暖かいんでしたっけ。 日本のカマクラと同じかな。 もうだいぶ暖かくなりましたが、我が家は風邪が流行ってます。布団けっとばしのバチかな、これも自己責任で・・・
たまねぎパパさん、ね、来たくなるでしょ。男は度胸で宿泊してみよー!(^^)S9000 さん、いや、中も想像通りの寒さでした。ホントにこんな所で眠れるんかいなと不思議。布団は蹴っ飛ばさないように。ここで蹴とばしたら即凍死です。
戻る