ユリ科ネギ属のカタクリです。県境の奥山は未だ残雪が一杯で芽は出てません。
此方は Macor-TAKUMAR 1:4/100での撮影です。 レンズに撮影画像の倍率が刻んで有ります。
クルンと丸まった葉っぱの中に見えますね。これが花芽でしょうか。
エムさん、今日は。 カタクリは、葉っぱが二枚以上出そろってから蕾が出来ます。いま芽が伸びかかったところなので蕾は少し後と思います。今年は三月が大雪だったので少し遅れ気味です。
戻る