| メーカー名 | SONY |
| 機種名 | NEX-F3 |
| ソフトウェア | NEX-F3 v1.00 |
| レンズ | ---- |
| 焦点距離 | 0.0mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/320sec. |
| 絞り値 | F0.0 |
| 露出補正値 | +0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 4912x2766 (3,601KB) |
| 撮影日時 | 2017-04-03 12:00:01 +0900 |
娘のイースター休みにLake District=湖水地方に行ってきました。
ここは前から登りたかったHelvellynという山です。
湖のこちら側から登って右に写っているほうに降りたのですが、上りも下りも、この剣ヶ峰のようなところを通るスクランブル(岩登り)になります。
氷河地形により断面がμの字のような感じになっているのです。
向こう側の降りるところのほうが鋭い剣ヶ峰になっているのですが、誰も写っていないのでこちらを上げておきます。
7歳になったチビは、歩きではブーブー言っていたのに、スクランブルになった途端にやる気を出してきました。
私とバリコはめちゃくちゃ怖かったんですが・・・
Sigma AF 8mm F4 Fisheye with mount adapter
歪曲補正あり