山門をくぐれば、そこはお寺の聖域なのですがまあ お祭りの日はそんな事関係無しですね。。。 お寺側から山門越しの桜並木です。
門の向こうに広がる、密度の高い桜の華やかさ、誰もが心躍りますよね。トンネル効果で、益々気持ちも高まるようです。
ペン太さん、こんばんは。山門をくぐると、そこは「桜の国」とでも言いましょうか。なんとも期待が高鳴る風景ですね。
トンネルの向こうのような、額縁のようなこの構図はインパクトありますね。額の向こうには満開の桜と賑やかな見物客の人の波、額のこちらにも無効に出ていこうとしている人など、参道?の桜並木の様子が非常によく出ていますね。桜に合わせた露出も効果的ですね。
皆さん コメントありがとうございます。 山門までの参道はサクラがメイン、山門をくぐるとモミジが多く (秋向き)御山の聖域と下の世界が分け隔てられているのをしっかり感じました。人が多く、額縁ショット一枚撮るのに随分掛かってしまいました・・・
戻る