汐留の日テレにポニョの宗介クンがいましたよ。
こんばんは まりっぺさんこのアングル女の子の瞳がぎりぎりのところでよく撮れましたね。全体にみどりの配色がとても素敵です。人物描写は個人情報がうるさい時代で撮るのは難しいですね。
よしさん、ありがとうございます。じつはこれ、ばっちり顔が写っているんですよ。わからないところでトリミングしました。宗介君の顔は、バッチリ写ってますけどね(笑)
ぽにょは見てないので宗介クンのことよく知りませんが、宗介クンつんつんやっても完全無視されてるよーな気がします。淋しい男の子なのでしょうか。ん〜、機種名がE-420になってる…
これ、お写真が明るいからいいですけど、ちょっと暗かったら怖そうな雰囲気・・・と思うのは私だけでしょうか?(^_^;)タイトル、そう付けてません?
えふいいさん、私もその『ポニョ』を見ていないのであらすじはわかりませんが、実はこの宗介クン、緑色のバケツを持っていて、その中からポニョが顔を出しているんですよ。そのバケツを持つ手の指がつんつんに見えますね。E−420、そうなんですよ、最近購入しました。が、宝の持ち腐れにならないといいのですが・・・フランさん、>タイトル、そう付けてません?いえいえ、これは、子どものあどけない「あそぼ〜」のつもりでした。でも言われてみて、暗い画面だったら梅図かずおの『赤んぼ少女』の雰囲気になりますね。あ〜そ〜ぼ〜〜(m -_-)m
戻る