おはようございます。肉厚の花びらで生命力の強い食虫植物を連想させますね。蜂の知識は無いのですが近くに来られると思わずのけぞってしまいます。(^^ゞ
洋ランの種と思いますが名前は?永く枯れずに毎年咲きます。冬も外に出していますが枯れません。
裏街道(鳥栖)さん コメントありがとう御座います。蜂もいろいろです、スズメバチは要注意です。刺されるとショックで大変なことになります。他の蜂は逃げますので大丈夫です。
こんばんはyouzaki さん我が家のランはそろそろ終わりそうです。足長蜂ですが、近くの草むらに巣を作っています。夜が見えないと聞いたので今から退治に行きます。
お早うございます。 私の処の2004年に買ったシンビジュウムの「ローヤル レディー」と同じ花のようですね。シンビジュウムにしては小さめの花が複数咲きます。管理により咲く時期を変えることができるようです。
戻る