金曜日仕事を済ませてから九州に出かけました。日曜日の朝6時半にホテルを出ましたが寄り道をしながらの下道で錦帯橋にこの時間になりました。予定では夕焼けが撮れるはず・・・。(^^ゞライトアップされていて石が白くなり、オーバー気味です。
お早う御座います。 相変わらずタフですね。ライトアップされた錦帯橋の石と金属製?の欄干他が綺麗です。山の頂上付近にもライトアップされた物が有るのですね。
今日は錦帯橋には何回か行きましたが夜の景色は見たことがありません。写真でも初めてです、夜の橋が見られ楽しめました、感謝します。上手い描写に拍手させて頂きます。
おはようございますoazさん夕焼けと錦帯橋には間に合いませんでしたが群青色の空には間に合いました。実はこの橋は木製5連アーチの太鼓橋なんです。釘は使われていないそうです。超広角を持って行ってなかったので全部が写っていません。(@_@)ライトアップの明かりが強く、ライトを隠すにはここしか撮影できませんでした。
こんばんは。また車をとりに行かれたのでしょうか、頑張りますねぇ~。私もそうですが仕事というより楽しんじゃってるってることが勝っておられる様に感じます。行ってみたいポイントに近いオークションで車を落とせば一石二鳥ですね。^^
照明機器の点検の日は無いですかね終日の照明なら明け方はどうでしょう?
こんばんはyouzaki さん夜の写真に間に合って良かったです。(^^気に入っていただき良かったです。こんばんは裏街道(白石)さん今回は甥っ子のお見舞いに行ってきました。元気にしていたので安心しました。翌日ホテルで朝食を済ませ6時半に帰路、途中ちょっと撮影しただけですよ。(^^>行ってみたいポイントに近いオークションで車を落とせば一石二鳥オークションに入札する時はそこまで考えていませんね。(^^ゞこんばんはF.344さん私も始めて行っての撮影でしたので何時から何時までライトアップがあるのかわかりませんが明け方の撮影では勤務に間に合いません。(^^ゞこの日でも自宅に翌日6時半に着いて一時間寝て仕事でしたので。(^^この時間が限界です。
戻る