雨粒の宇宙(正)
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,680KB)
撮影日時 2017-06-26 15:21:05 +0900

1   ポゥ   2017/6/28 22:47

このタムロンレンズは、ホント、やわらかーい写りで、
ホッとする雰囲気がありますね。
マクロ機能は新型のG2にも付いてませんし、
貴重な一本、大切な財産なのではないでしょうか。
数ある水滴の中から一番大きなものにピンを当て、
他はその装飾であるかのようにぼかす。
集中力のいる撮影でしょうね、とても真似できません。
背景の緑に対する映え具合、右手前の、西日を浴びた
連なる玉ぼけ。素晴らしい構成と色彩です。

2   ペン太    2017/6/28 22:33

アップする絵を間違えました。
こちらが正です。
すみません。

梅雨なのでやっぱり紫陽花も撮らなくては。。
と岐阜県西濃 板取に出掛けました。
の  序章です。

なかなか形の良い蜘蛛の巣が見つけられずに
このショット撮るだけで30分以上費やしてしまいました(>_<)

 丁度雨が上がりかけ。。。(雨の中で撮りたかったのですが)

雨中の紫陽花は、今日仕事の合間に
蒲郡三ヶ根山スカイラインでちょっとだけ。。。撮りました。


コメント投稿

3   MacもG3   2017/6/28 23:07

この人何撮ってんだ?
なんてよく見られますが蜘蛛の巣の水滴なんてまさにそうですよね?
ん〜実に美しい。自然の芸術ですよ。

4   Ekio   2017/6/28 23:26

ペン太さん、こんばんは。
蜘蛛の巣写真は、興味がない人から見れば「何撮っているの?」となってしまいがちですよね。
この水滴の付いた蜘蛛の巣の面白さ、じっくり狙っただけのことはありますね。

5   Booth-K   2017/6/28 23:33

宝石を見るのと変わらないような気がしますね。ネックレスのようでもあり、惑星の様でもある。美しい世界です。
私も、梅雨の間にと狙ってはいるんですが、雨の日は出掛けないから駄目なんだな。(当たり前かぁ)

6   エゾメバル   2017/6/29 06:56

ん~、この1点に集中したのは素晴らしいですね。
少しでも揺れると台無しになるので、30分掛けて撮ったというのも
納得できます。

7   ペン太    2017/6/29 20:57

コメントありがとうございます。

 絵には写っていませんが、 片方の枝への糸に
蜘蛛が居て、微妙に揺れて めちゃ苦労させられました。

確かに、紫陽花見に来た人は、何やってんだろう??
てな感じで見られていました^^;

戻る