今まであまり見たこともなかったというか、無関心だったと思います、花の写真を多く撮るようになって目につくようになりました。
オシロイバナの名前の由来は、種子の中に白い粉があったから、と認識しています。白い額と黒い種子がとても印象的です。
子供の頃「黒い種」を割つて 種の中がオシロイに 似てるなーと思つていました…オシロイバナ!
こんにちは 皆さん子供の頃は、同じような遊びをしたのですね。私も、種の中の白い粉を鼻筋に付けたこともあります。
昔の遠い日の記憶ですね、私もうろ覚えです。
戻る