町内の公園です。池の端のオギが銀色の穂をたなびかせて輝いていました。一時間待ったけどカワセミは来ませんでした。もうすぐ冬です。
お早う御座います。 ススキでなくて荻ですか、綺麗な色になりましたね。
oazさん、こんにちは。ススキは山野どこにでも生えますが、オギは河川敷や湖岸など水辺が好きなようです。背丈もススキよりはるかに大きくなり、2~3メートルになります。ここでも穂先は私の背丈の倍近くあったように思います。葉の色が見事でした。
カワセミも春のように頻繁に出てくれないので待つ方としては退屈になりますね待ちながら季節の移ろいを切り取るのも良いかもですSSが高いので葉も穂も見事な写りですね
季節の移ろいを切り取る・・・のんびり里山を歩き、眺めていると、ふっとカメラを向けたくなる景色があります。狙って撮りに行くモミジもありますが、気付く季節もいいものですね。
戻る