軒下は連柿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x III
焦点距離 98mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,039KB)
撮影日時 2017-12-02 12:14:23 +0900

1   F.344   2017/12/5 22:52

干し柿の季節
正月用で作業も急ピッチに・・・

2   和光の裏街道   2017/12/6 01:05

こんばんは。
半端でない量ですね、圧巻です。
以前ほど食べなくなったし見掛ける事も少なくなりましたね。^^

3   たまねぎパパ   2017/12/6 10:20

こんにちは F.344さん
綺麗に干してありますね。
毎日一個食べたら何日食べられるかな~。

4   oaz   2017/12/6 11:52

お早う御座います。
珍しい干し柿が一杯干してありますね。
田舎も作らなくなりました、若い方はお店から買ったお菓子で無ければ食べなくなりました。
此方では年配者のおやつです。

5   F.344   2017/12/6 18:40

コメントありがとうございます
裏街道さん
この地で一番多く吊るしてある農家さんの軒先です
天候が急変したらビニールのシートで被うとかがあるようです
自然乾燥だけでは追いつかず乾燥室も使用とのこと
なんでも商品にするのは大変です
撮りに行ってあいさつすると
快く対応してくださるとても気持ちの良いお宅です
たまねぎパパさん
毎日1個なら来年まで
1階と2階の軒下全部ですから・・・
昔ながらの商品になる途中です
oazさん
国内にも何か所か干し柿の里がありますが
それぞれ特色があるようです
吊るし方・吊るす場所・干し方など・・・
人工物を避けて撮ってみました
新人類と言われる人はもう口にしないでしょう

6   S9000   2017/12/7 23:03

 あざやかで、かつ美味しそうですねー。
 干し柿の甘さが大好きです。羊羹をつくるとき、干し柿の甘さより
控えめになるよう、砂糖を使います。
 漫画「美味しんぼ」の受け売りですが、そうすると
不思議とくどくなくて、口当たりがいいのです。

7   Kaz   2017/12/8 16:52

うまそー!
渋柿よりもやはり甘い干し柿がいいな。
来週にでも日本食料品店に行って年末の食べ物を
確保しに行くから干し柿買っちゃいそうだな。

8   F.344   2017/12/8 18:56

コメントありがとうございます
S9000さん
干し柿を細く薄くスライスしたのをサラダに混ぜたのを
どこかで食べたような記憶があります
そのままを食するも良し・他の食材とアレンジも良しですね
羊羹作りとは・・・ほんのり自然の甘さが想像できます
Kazさん
古き日本の味を思い出させてしまった・・・
日本食料品店に干し柿あるんですか~
納豆・豆腐・鰹節で我慢してください

戻る