1 tonton 2017/12/18 18:49 小さな花咲いているな~と思っていてなかなか撮ってあげられなかった花です。枯れ花多い中少しだけ新しいのがありました。最大接写なので28mmチューブと思います。たくさん撮ったけれど、きっちりピンが来ているもの~皆無(笑)これだけソフトばかりだと(こりゃ手ブレだな^^)と確信しました。やっぱり手振れ補正って大事ですね。カメラをきっちりホールドしない揺れ撮りスタイルの私にはこれくらいが限界っぽいです。SS:1/500secでこれだもの....。
小さな花咲いているな~と思っていてなかなか撮ってあげられなかった花です。枯れ花多い中少しだけ新しいのがありました。最大接写なので28mmチューブと思います。たくさん撮ったけれど、きっちりピンが来ているもの~皆無(笑)これだけソフトばかりだと(こりゃ手ブレだな^^)と確信しました。やっぱり手振れ補正って大事ですね。カメラをきっちりホールドしない揺れ撮りスタイルの私にはこれくらいが限界っぽいです。SS:1/500secでこれだもの....。
2 勉強中 2017/12/19 15:50 こんにちは 私の隣家2軒に柊があるので花が咲いたら写真を撮らせて貰おうと期待していたのですが、去年も今年も咲きません。調べたらどうも剪定時期が悪いようです。
こんにちは 私の隣家2軒に柊があるので花が咲いたら写真を撮らせて貰おうと期待していたのですが、去年も今年も咲きません。調べたらどうも剪定時期が悪いようです。
3 tonton 2017/12/19 23:43 こんばんは剪定時期~いつなんでしょう^^?まだ小さな苗木なので伸び過ぎ?ってところだけ摘んだ感じです。イメージは花が終わったら切る、落葉樹なら葉が落ちたら切る。そんなイメージです。ああ木瓜を切らないといけない時期ですね。ちょい遅いかな?木瓜はどんなに伸びていても切るのは11~12月まで我慢すると聞いています。この柊は25cmくらいの幼木風、購入時15cmくらいで三年目に咲きました。今季初咲きの花模様です。
こんばんは剪定時期~いつなんでしょう^^?まだ小さな苗木なので伸び過ぎ?ってところだけ摘んだ感じです。イメージは花が終わったら切る、落葉樹なら葉が落ちたら切る。そんなイメージです。ああ木瓜を切らないといけない時期ですね。ちょい遅いかな?木瓜はどんなに伸びていても切るのは11~12月まで我慢すると聞いています。この柊は25cmくらいの幼木風、購入時15cmくらいで三年目に咲きました。今季初咲きの花模様です。
4 勉強中 2017/12/20 10:39 こんにちは このお写真の柊はモクセイ科でキンモクセイなどの仲間です。花芽は7月ごろに付きます。ですから、それ以降に剪定をしてしまうと花芽を失ってしまうことになります。剪定の時期は花後から年内、または極寒期を避けて3、4月頃までに、と言われています。ちなみにクリスマス頃に赤い実が生る柊は別種でモチノキ科の「ヒイラギモチ」です。
こんにちは このお写真の柊はモクセイ科でキンモクセイなどの仲間です。花芽は7月ごろに付きます。ですから、それ以降に剪定をしてしまうと花芽を失ってしまうことになります。剪定の時期は花後から年内、または極寒期を避けて3、4月頃までに、と言われています。ちなみにクリスマス頃に赤い実が生る柊は別種でモチノキ科の「ヒイラギモチ」です。
5 tonton 2017/12/21 23:44 こんばんは柊って種類が多いのですね。今更ながら検索して驚きました。モクセイ科(ヒイラギグループ)とモチノキ科(ホーリーグループ)http://www.oz-plants.jp/FBData/VHoly.htmlこちらの写真で見当つけてみるとシマヒイラギ(ご指摘のモクセイ科)のように見えます。別サイト【かぎけんWEB】に在った(一般名:フイリヒイラギ>斑入り柊)との違いは分かりませんでした。同じかもしれませんね、?
こんばんは柊って種類が多いのですね。今更ながら検索して驚きました。モクセイ科(ヒイラギグループ)とモチノキ科(ホーリーグループ)http://www.oz-plants.jp/FBData/VHoly.htmlこちらの写真で見当つけてみるとシマヒイラギ(ご指摘のモクセイ科)のように見えます。別サイト【かぎけんWEB】に在った(一般名:フイリヒイラギ>斑入り柊)との違いは分かりませんでした。同じかもしれませんね、?
戻る