こんばんは鯵さん1羽、2羽、3羽・・・・150羽ぐらいでしょうか。(^^ゞ丹頂鶴は怖くありませんよ~。これで雪があればいいのですがね~。こんばんはNikon爺さんなぜこんなにいるのかって?ここは寝るのに安全な所だからですよ。水が凍らず襲われないからですよ。S字の川いいですよね。駐車場も20歩で近いんですよ。(^^ゞ
元旦に行った時、雪がありませんでした。朝焼けで少し水面が焼けました。
こんばんは。凄い数ですね∑(゚Д゚)ヒッチコックの世界!怖くて近寄れないです。、手前3羽の鳥が見送ってるみたいでイイ味出してます^_^
(((><;))) 写りきらない鶴さんもいるんでしょうね~なんでこんなにいるんでしょうか。色付いたカーブの川(?)も良いお仕事してますね。
近年数を増やしつつあるとはいえ、特別天然記念物、絶滅危惧II類のタンチョウが、こんなに沢山元気に飛んで !!涙が出そうです。
こんばんはmasaさん丹頂鶴は渡り鳥だそうですがここに残って渡るのを忘れた丹頂鶴も多いそうです。(^^ゞ
こりゃ、またえらい数の鶴さんたちが居る!!ワイド、パノラマバージョンなんてないのでしょうか。川面が朝焼けでピンクに映えて温かみがありますね。
戻る