吾妻山の水仙
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (687KB)
撮影日時 2018-01-06 08:52:05 +0900

1   Ekio   2018/1/15 22:23

早咲きの菜の花で気分はすっかり春の吾妻山(二宮町)も、山に登る途中の日当たりのあまり良くない場所に水仙が咲いていたりと普通に冬の光景となっています。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   GEM   2018/1/16 00:17

こんばんは。
こちらでも例年なら水仙も楽しめるのですが、全般的に花の開花は
遅れている様です。
一日も早くこの様な早春の風景を撮りたいと思っています。

3   taketyh1040   2018/1/16 11:26

こんにちは。
水仙が咲き始めましたね〜。時々見かけています。
何度かレンズを向けてみてはいるのですが、
どうも、私には、上手く絵に出来ない花であります。
諦めて、ラッパ水仙で挑戦してみようと言い訳をしています。(^_^;)

4   GG   2018/1/16 22:01

こんばんは。
春を告げているようで何だか待ち遠しく
なりますね。ところでマーク2もかなり使い
慣れてきたと思われますが、1と比較して
使用感とか如何ですか。バッテリーの持ち具合とか
チルトからバリアングル液晶になったこと
自分としては高速連写の謳い文句につられて
と言うのもありますが、やはり高感度が問題で
ISOオートは使いにくいです。
画質が16Mから20Mに向上したことは
実感されているでしょうね。

5   Ekio   2018/1/17 06:17

GEMさん、ありがとうございます。
このところ寒波も厳しいですから花も遅れ気味になってしまうかも知れませんね。
春が待ち遠しいものです。

taketyh1040さん、ありがとうございます。
自分も水仙は撮りにくい花と思っています。
写真としてのまとまりが掴みにくいので、けっこうパスする事も多いです。

6   Ekio   2018/1/17 06:48

GEMさん、ありがとうございます。

MkIIになって
容量の上がったバッテリーの持ち、細密感の向上・・・性能が上がった分は十分実感出来ています。

反面、チルトの機種を使い続けたので軸線のずれるバリアングルが使いづらい。
EVFや背面液晶の表示が綺麗になったものの「作られた感」を感じるようになった。

あまり使わない連写はあまり恩恵を感じていません。
また、高感度はもともと良くなかった訳ですが室内撮りがやりやすくなった感じです。

7   SS   2018/1/18 12:53

「水仙」バツクが暗く・白い花がとても綺麗です!。

戻る