C-130
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 240mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (361KB)
撮影日時 2016-05-15 11:42:29 +0900

1   Kaz   2018/1/23 17:27

こういったものが読者さんの好みの機種だったのか。

2   読者   2018/1/26 00:00

C-130は自衛隊機を田舎の航空祭で一度見たことがあります。旅客機に比べれば小さい
のですが、その機能性と独特のスタイルに一目惚れをしてしまいました。
当時は航空機のことは何も知らなかったのですが、一瞥してそれは日本製ではなく米国製で
あるのは見て取れました。
ずんぐりむっくりのオーソドックスな機体ですが、今調べてもこの機は、生まれた時から完璧な
傑作機であると記載されています。
輸送機というのは地味な存在ですが、そういう目立たないものもきちんと作られて運用されて
いる。というのがアメリカの本当の強さなんだなって思いますね。
日本製だと、たとえ兵器と言えども少しは優美に作るという色気や邪念が入ったりするんですが、
アメリカは徹頭徹尾、本来の目的たる実用性に徹することができるようです。

民生品だとアメリカでは実用的なピックアップトラックが人気のようですが、そういう実用を求めた
自動車が日本にはないかというと、それはきちんとあるんです。日本独自の軽自動車ですね。
その軽自動車が良く売れていて(特に地方では)、まんざら日本も捨てたものではないなと
思っています。
良い物は飛行機でも車でも、ずんぐりしていて使い良い、というのはなぜか共通していますね。
中国や韓国の旅行者が日本にやってきて、やたら軽自動車が多いのに驚くそうですよ。

3   Kaz   2018/1/30 01:00

あまり見かけばかりを追求せず、性能を重視して作ると
機能美が生まれてきますね。旧日本軍機だと雷電とか。

4   ss   2018/1/31 21:03

私も感じました!! 「アメリカ」の日常では、おつしゃるように「ピツクアツプ」が多いいですね!、、、実用的!!。 「日本人」は、あれは「トラツク」だー・・と、買わないのでしょうね・・・「日本人」は「ピツクアツプ」に関しては、合理的では、無いと思っています 。・・・我が息子は、二台「車」を持つていますが,内一台は「ピツクアツプ」です…自慢ですいません。

5   Kaz   2018/2/3 09:54

ss さん、
たしかにピックアップは多くてよく見かけますが、
わが家の辺りでは仕事以外で乗り回してるのは
あまり見かけません。
これが地方に行くとピックアップトラックがかなり
幅を利かせ、どこに行くにも乗っていくみたいです。

戻る