チャセンバイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,015KB)
撮影日時 2018-03-01 20:49:03 +0900

1   コウタロウ   2018/3/1 17:42

茶筅梅が咲き始めました~
この梅は花びらが退化し残ったシベが茶筅に
見えることから茶筅梅と名付けられたとか。。。

2   tonton   2018/3/2 23:20

茶筅梅^^健気な花姿です。
ヒヨドリに食べられる前に自分で花びら散らせた頑固花?そんな風情も。
コセンダングサというヒッツキムシの草がありますね。
花びら無くした野原の草、冬になっても花咲かせる強い花その中に
花びら持つ花がほんの少しあります。
この茶筅梅もよーく探したら、花びら付けたのがありそうに思います。
四葉のクローバー的にラッキー呼ぶ花、きっとありそう、
「華農玉蝶(かのうぎょくちょう)」のように。
(稀に花の中心、蘂あるところに蕾をつけ、花の中にまた花咲く二重花・・・不思議な八重白梅です)

3   caudex   2018/3/3 14:38

初めて拝見しました。

4   コウタロウ   2018/3/4 20:34

tontonさん 今晩は
茶筅梅が咲き始めまたので一枚撮ってきました。
この梅はtontonさんが撮られた本黄梅に似ていますネ。。
花弁が退化して顎と蕊だけのよう、、でもよく見ると退化
した花弁があるとのこと。
それにしても花弁が退化していまうとは不思議な現象。
花は花弁があっての花、その花弁を極限まで小さく、
きっとそれにはそれなりの理由があるのでしょうね~
別称 麗懸梅(テッケンバイ)
華農玉蝶、まだおめにかかったことがありません。
機会があればと思ってます。~~^^
コメントありがとうございます。

caudexさん 今晩は
おしゃる通りこの梅を植えられている方は少ないでしょうね
ちょっと離れたところから見ると花が咲いてるとは思えないほ
ど、何しろ地味です。。
梅は赤ピンク、薄いピンク、白梅と早春を彩るその花片と
香り・・・その点でこの梅を植えられる方が少ないでは?
コメントありがとうございます。

戻る