Kazさんがアメリカのタカを見せてくださったので、東京のキツツキをご紹介。ウチの裏山で出会ったアオゲラです。コンコンと音がする方角を探して林に分け入ったら、一心不乱に虫を掘っている雌でした。東京の雑木林も新芽が膨らんで春らしくなってきました。
こんばんはmasaさんキツツキの分類にアオゲラがあるのですか。勉強になります。でも赤い毛があるのにアオゲラなんですね。難しい~。
たまねぎパパさん、おはようございます。頭に赤い部分があるけど、背中全体が灰緑色なので「アオゲラ」と名付けられています。背中は黒いけど頭が赤くてお腹も赤いキツツキで「アカゲラ」というのもいます。あとウチの裏山には白黒模様の小さな「コゲラ」というのもいます。
三種類のキツツキ、過去投稿分から探し出しました。アオゲラ:https://photoxp.jp/pictures/83695アカゲラ:https://photoxp.jp/pictures/83608コゲラ :https://photoxp.jp/pictures/36826
戻る