シジュウカラがいました。東京で桜満開と発表(3/24)、都心では見頃になっているようですが、こちら(多摩市)は開花が進んでいません。冬鳥は見なかったです。
CAPAさん、おはようございます。春待ちのシジュウカラ、いい場所に佇んでいます。開花間際の桜が楽しみな時期ですね。
Ekioさん ありがとうございます。桜はたぶん、次の土日は見頃になっていると思いますが、鳥が実際来てくれるかどうかですね。昨年はイカルが来ました。
シジュウカラ、蜘蛛の巣の模様でも眺めてるのかな?花が咲くと、とたんに鳥さん来なくなっちゃったりして、思うように行きません。桜にイカルは、えっ?って感じですね。
膨らみ掛けたサクラの蕾を愛でる様に枝に留まってますね。 今年の春は足が早そうでカメラマンも忙しくなりそうです。
桜に野鳥ってのは憧れます。先日、桜にイカルがとまりましたが花が咲いてなかった。。。絵になりますねぇ
Booth-Kさん、ペン太さん、MacもG3さん ありがとうございます。シジュウカラはまだ蕾の桜も気に入っているように、また蜘蛛の巣に興味があるようにも見えました。Booth-Kさん、ペン太さん この点に言及していただきありがとうございます。MacもG3さん 「桜に野鳥」はなかなか出逢えませんが、撮れるとうれしいですね。
戻る