JALも好き!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x2700 (2,788KB)
撮影日時 2018-05-21 20:40:51 +0900

1   S9000   2018/5/23 23:41

 ANAも好きですがJALも好きです。
 だけどどうしてこういう鉄のクジラが空を飛ぶのかなー。不思議です。
 伊丹空港脇千里川土手にて。

2   視聴考   2018/5/27 00:03

>・・・・・・・・・・・・不思議です。
という下りは、ちょっと考えさせられましたね。その感覚は、もしかして自分が撮った写真をパソコンで
見ている時にそう感じたのではありますまいか。撮影中には感じなかったのではありませんか?
そうだとすれば、これらの写真にはリアルさという実在感が欠けているというか、それが乏しいから、
そう感じるのではないかな?と私は思うのです。

そういうリアルな被写体の感覚は、写真としては「画質」というテリトリーになります。どんなに撮影が
上手くても、また被写体がよくても、画質が思うようにでなければ、なんとなく不満足というか、違和感
が出てくるように思うんですね。
しかしそういう画質を得ようとすれば、その投資は大変です。カメラ・レンズ・パソコンと、上を見れば
切りがありません。なので私は勧めません。

通称、鉄のくじら館は、これですね。(^^ゞ
https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/
この陸に上げられた巨大な潜水艦をみて、これ、どんなにして海から出したの?と不思議に思って
しまった自分でした。

3   S9000   2018/5/27 06:23

 視聴考(えすぎ)さん、おはようございます。コメントありがとうございます(*^^*)
 ぶはははは、そりゃ頭上を鉄のクジラが時速300km近い勢いですっとんでいけば、「なんであれが飛ぶの」「グラグラ揺れてるけど
大丈夫?」って気持ちでしたよ、現場でも。
 「あれ、失敗したら俺ら全員お陀仏だよな?」「そんなこと、ここ
で言うんじゃねーよ」と同行した友人とも会話してました(笑)
 画質ということであれば、滑走路の陽炎を気にする人が多いよう
です。私は逆にそれが楽しみだったです。画質は考えだしたらきり
がないのは確かですね。満足するというより、受け入れてます。

 鉄のくじら館、行かれましたか?外面のビジュアルも強烈ですが
中も楽しいですよ。どうやって海から出したかというと、それはね(略)

4   (えすぎ)   2018/5/28 22:34

てつのくじら館の潜水艦設置の件。略されたので代わって隣県人がサポートします。
建設
http://www.geocities.jp/hashirouvx800/tetunokujirakentiku.htm
動画です。クジラが空を飛んでいる様子。
https://www.youtube.com/watch?v=QsfyKhNb83s
https://www.youtube.com/watch?v=P3ZD3B8q3g8
https://www.youtube.com/watch?v=wj1C5DafUas

5   S9000   2018/5/28 23:02

おおぅ、隣県人さんこんばんは。サポートありがとうございます。
鉄のクジラ、さすがに自分でジャンプしてあそこに座ったわけじゃない
のですね(笑)見応えのある動画をありがとうございます。

 うどん県の人々も、末永く栄えてほしいものです。まもなく姪っ子
が嫁入りするのです、むはははは。個人的にはうどん屋のおでんが
好き。
 

戻る