テカテカ♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5300
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.12 (Windows)
レンズ TAMRON SP AF 150-600mm F5-6.3 VC USD A011N
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (2,522KB)
撮影日時 2018-05-15 20:09:09 +0900

1     2018/5/26 16:03

こんにちは。
連投連飛行機済みませんm(__)m

テカテカなB3のお腹に映る誘導灯の赤い橋。
もし真上を通過するなら真っ赤な服を着て自分を映してみたいです^_^

2   視聴者   2018/5/27 00:29

旅客機の機種によって、車輪の仕組みが違っているのが見えて面白いです。
737-800というのは小型機ですか? 車輪を機体に収めた時、カバーがないみたいです。ケチって
ますね。(笑)
下の写真のB777-300は、大型機でしょうか。どこから車輪が出てくるのかなあ?と考えこんでしまい
ます。きっと複雑な機構なんでしょう。
こういう真上通過撮影は、カメラを顔面に構えて、体をのけぞるようにして撮影するんですか?
イナバウアー?

3     2018/5/27 01:07

視聴者さん、こんばんは。
ハイ。737は小型だと思います(定義は有りません)世界の空で1番多く飛んでる機材ですねー。
カバーが無いのは理由が有って、
小型の為に短距離で使用します。
なので短時間でギアーを冷却する必要が有ります。燃費的にはカバーつける方が良いのですが、それ以上に熱によるバースト防止らしいです。決してケチってる訳では無いらしいですよ^_^
777は中の大って位置ずけでしょうね。写真はー300なので中の大の大って感じかな♪
分かりずらり解説で済みません。
コメント有難うございますm(._.)m

4     2018/5/27 01:22

視聴者さん、続きです。
ほぼ真上ですが、機材に合わせてケツが魅力な時はそっち向きで構えます。600mmは重くてイナバウアーはシンドイっス(^-^;
スペマ機なんかは正面からケツ迄追うので気合入れてイナバウアー&カカト転回っス(^-^;

戻る