1 taketyh1040 2018/6/30 16:12 東京競馬場には、いくつもの門があります。開催日には、全ての門が開かれますが、この門だけは開かれません。特別の時(天皇陛下が来られた時など)だけ開かれるようです。それ以外の時は、黙って、私のモデルを務めてくれています。(^^ゞ
東京競馬場には、いくつもの門があります。開催日には、全ての門が開かれますが、この門だけは開かれません。特別の時(天皇陛下が来られた時など)だけ開かれるようです。それ以外の時は、黙って、私のモデルを務めてくれています。(^^ゞ
2 笑休 2018/6/30 19:58 こんばんは、天皇杯ですね天皇陛下専用の道私の母は出雲、大社町の生まれで出雲大社に参拝したとき、鳥居の下〈中央の道)を私が歩くと母が、真ん中は神様、天皇陛下が歩く道私たちは歩いてはイケナイ・・両端にある道を歩くのですと、教えられました、お写真の門から奥への道は、そういう道一般の方は、通ってはいけない道なのですね。
こんばんは、天皇杯ですね天皇陛下専用の道私の母は出雲、大社町の生まれで出雲大社に参拝したとき、鳥居の下〈中央の道)を私が歩くと母が、真ん中は神様、天皇陛下が歩く道私たちは歩いてはイケナイ・・両端にある道を歩くのですと、教えられました、お写真の門から奥への道は、そういう道一般の方は、通ってはいけない道なのですね。
3 赤いバラ 2018/6/30 20:19 こんばんは立派な門ですね 天皇陛下専用の門初めて拝見しました。
こんばんは立派な門ですね 天皇陛下専用の門初めて拝見しました。
4 taketyh1040 2018/6/30 20:58 笑休さん、紅いバラさん こんばんは。立派なお母さんですね〜。そうして教えられ伝えて行くのですね〜。50年ぐらい前に、一度だけ出雲大社へ行きました。注連縄の大きさに驚いたのを今でも憶えています。確か、下から硬貨を注連縄へ投げて、いっぱい刺さっていたと思い出します。なにかの風習なのでしょうね。この門のお陰で、以前、天皇、皇后両陛下や皇太子殿下を間近に撮ることが出来ました。(^_^)v
笑休さん、紅いバラさん こんばんは。立派なお母さんですね〜。そうして教えられ伝えて行くのですね〜。50年ぐらい前に、一度だけ出雲大社へ行きました。注連縄の大きさに驚いたのを今でも憶えています。確か、下から硬貨を注連縄へ投げて、いっぱい刺さっていたと思い出します。なにかの風習なのでしょうね。この門のお陰で、以前、天皇、皇后両陛下や皇太子殿下を間近に撮ることが出来ました。(^_^)v
戻る