| メーカー名 | OLYMPUS IMAGING CORP. |
| 機種名 | E-PL1 |
| ソフトウェア | Version 1.1 |
| レンズ | Unknown("\x00\x00\x05\x10") |
| 焦点距離 | 26mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/200sec. |
| 絞り値 | F7.1 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 4032x3024 (5,626KB) |
| 撮影日時 | 2011-06-25 11:24:05 +0900 |
オリンパス板初投稿です。よろしくお願いします。
アジサイ寺として有名な、奈良県矢田寺に行ってきました。
アウトレットで衝動買いしてしまったペンE-PL1の試し撮りをしてきたのですが、ミラーレスは、侮れませんね。条件によっては、一眼レフ以上の写真がとれたので、びっくりです。
アジサイは、例年に比べると、花が少ない気がします。先週はまだ7分咲き程度という情報だったのに、今週はすでに枯れている花もありました。
急激に気温が上がりすぎて、花が対応できないのでしょうか?
今晩は
紫陽花の一杯の風景を上手く撮られ素敵です。
ミラーレス持ち運びが簡単で良いですね。
私は手ブレ補正を取るかファインダーを取るかで悩みG1に行きました。
鳥の写真が主なのでほとんど使っていません、鳥以外の写真ならミラーレスも良いかも・・