そういえば、シリコンバレーはサニーベールにて、デジカメマニアとしては見逃す訳にはいかない日本発の注目ベンチャー企業の社屋を発見しました!とりあえず、記念にパチリ。(^_^;ちなみに、NuCOREとはこんな企業です↓http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/31/20.htmlhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0616/nucore2.htm
カラッとした空気感が伝わってきますね。このシュチュエーション、管理人さんのお好みですね。前にもこんな感じの見たような。NuCOREテクノロジーって会社、勿論初めて知りました。でも、デジカメとか映像関係にはこんな会社が凄いですね。リンクして見ましたが、僕にはなにもわかりませんでした。(;_;)
お久しぶりです。こんにちは。サニーベール、懐かしいです。1979年から1982年まで隣のサラトガに住んでしました。あの頃と全く変わってしまって、インテルやHPくらいが残っているくらいですね。アップルもどうにかというところでしょうか。最後に訪れたのは2002年です。
こんにちは、鎌田さん。79年といえば僕は幼稚園ですね。そんな頃からシリコンバレーで働いてらっしゃったとは、すごい!でも、年表を検索してみたところ、昔愛用していたX68000やMacで使われてたCPU Motorola 68000が発売されたのも1979年なんですね。そう考えると、そう古い話でも無い気がしてきます。コンピュータの基本的な所は、そんなに変わってないんだなーとしみじみしてます。。。(^_^;;
当時はパソコンもラジオシャックのTandy 80がベストセラーになって、マックが苦戦に追い込まれ、小型ではオズボンの発表があったり、HPはハンディにこだわっていた、にぎやかな時代でした。81年か82年IBMが参入して今のパソコンの元年になったのですよね。ロング・ロング・タイム・顎です。
戻る